※このページはプロモーションを含みます
※この記事は約5分で読むことができます
管理人評価点:78.29
シナリオ・世界観 | 3.8 |
グラフィック | 3.5 |
音楽・効果音 | 3.3 |
声優 | 3.8 |
システム・UI | 2.8 |
服装(コスチューム)・エッチスタイル | 4.8 |
管理人+α(特化ポイント+しこ度) | 1.79 |
総合 | 78,29点 |
ソフト情報
ブランド | ANIME LiLiTH |
リリース日 | 2006年9月16日 |
ジャンル | くノ一輪姦調教ADV |
原画 | 嘉臥深(カガミ) |
シナリオ | 木全伸治 大東縛 |
声優 | なかせひな(井河 アサギ) 逢川奈々(井河 さくら、パワーレディ) 児玉さとみ(朧) |
こんな人におすすめ
・凌辱好き
・アヘ顔好き
・♀×人外好き
・抜きゲー好き
管理人の感想(ネタバレあり)
シナリオ
対魔忍アサギは、とある闇組織に与した朧忍軍の頭領である朧を殺害する。
その数年後、対魔忍から退いたアサギは普通の生活をしていた。
しかし生きていた朧によって罠にかかり捕えられ地下に堕ちる・・・。
正しい選択肢を選ぶと・・・
ストーリーを進めていると選択肢が出てきます。
正しい選択肢を選び続けるとメインのエンディングに到達します。
ストーリーをじっくり読んでいれば直観で正解の選択肢がわかるでしょう。
エロはバッドエンド
凌辱系のエロゲは大抵バッドエンドに進むと、凌辱シーンが見られるものです。
『対魔忍アサギ』も間違った選択肢を選べば凌辱シーンへ進めます。
もはやどっちが正解なんだか(笑
初心者は注意 一部表現について
簡単に書くと
・触手
・人外(オーク・オーガ・魔物)
・大量のザーメン
・妊娠アクメ
・アヘ顔
・巨大ディルド
・叫び声
などの表現が含まれていますのでご注意を。
グラフィック
正直良いとはいえない。
対魔忍アサギがリリースされたのは2005年。
(完全版はノーマルからアニメを追加したリメイクです)
2005年に出た他社作品は
・Fate/hollow ataraxia
・パルフェ~ショコラ second brew~”Re-order”
・つよきす
などで、可愛く綺麗な絵柄が大半。
対魔忍アサギは上記と比べると劇画チックで好き嫌いがはっきり分かれそうなイラスト・グラフィックです。
ただ昔のエロゲ全般に言えるのですが、触手の表現は昔のほうがいい。
細部まで細かく生々しい、迫力も感じる。
対魔忍アサギにもそれを感じました。
【PR】GAME 遊び放題 プラス
『対魔忍アサギ完全版』はFANZAが提供している【GAME 遊び放題 プラス】でプレイ可能です。
【GAME 遊び放題 プラス】は約4000超のゲームが月額2,980円で遊び放題になるサブスクです。
詳細は下記バナーよりご確認くださいませ。
音楽・効果音・声優
音楽はあるのですが、これといって書くことはなし。
短い曲が大半なのでループ時のつなぎ目が気になるところ。
効果音も必要最低限って感じ。
目立ったのは剣やら刀やらがぶつかる金属音。
エロ方面ではなかった気がします。
声優さんはアサギ役がなかせひな(当時は中瀬ひな)さん。
演技力が他2人と比べて抜けています。
『濁音』が入る快楽の絶叫の演技ができているのはこの人だけ。
凌辱の内容と絶叫の相乗効果は素晴らしいものがあります。
正直これだけで『買ってもいい』作品です。
さくら役の逢川奈々さんも良いのでしょうが、比べると劣ってしまう。
朧役の児玉さとみさんに至ってはもうひと頑張りでしょうか。
システム・UI
特にこれといった機能はない。
印象的な服装・プレイ内容
作中で印象に残った衣装は
・くノ一制服(3人分)
・ボンテージ衣装
くの一の制服が個性あっていいですね。
アサギはOL服、さくらは学生服になっている場面はありますが、エロには関係なかった。
印象的なプレイ内容を書き出すと、
・鞭
・肉体改造(感度3000倍)
・乳首クリップ
・二穴バイブ
・人外(オーク・オーガ・魔物)
・三穴同時攻め
・五本同時奉仕
・大量ぶっかけ
・四肢拘束(ダルマ)
・精液逆流嘔吐
・アナルボール(野球の硬式球の大きさ)
・触手攻め
・搾乳
・アナル二本攻め
・人外を妊娠
有名な感度3000倍は一作目から登場していたんですね。
感度3000倍の状態で上記に書かれていることをされるわけですから、そりゃ快楽によって絶叫してしまいますよ。
攻略情報
たぶんここで書くより検索したほうが見やすいはず。
私は初回何も見ずにプレイしましたが、正解引き当てました!
くらいにはわかりやすいはずです。
バッドエンドにいくための分岐ポイントをセーブしておくために、時間が惜しい人は攻略サイトをチェックしてからのほうがいいでしょう。
たとえ忘れてもスキップですぐ到達できる短さではあります。
攻略時間
対魔忍アサギ完全版の攻略時間は
3時間54分52秒(内エッチシーン2時間5分56秒)でした。
総プレイ時間に対し、エッチシーンの割合は53.6%。
半分以上がエッチシーンで、総プレイ時間の短さと相まって『ザ・抜きゲー』といえるでしょう。
最後に総評
恥ずかしながら管理人は初めて対魔忍シリーズをプレイしました。
OVAなどで存在は知っていたのですが、たまたまFANZAの遊び放題でプレイできることを知ってダウンロードしました。
正直なところゲームの初見は『1990年代のゲームか?』と思ってしまった。
あくまで管理人の感想だが、グラフィックも古臭い、解像度も低い、システムの拡張性も何もない。
1990年代のゲームのほうがマシなのあるだろって感じです。
初見がこんな印象でこのゲーム大丈夫か?と思いながらもストーリーを進めていくうちにあのフレーズが目に飛び込んできます。
『感度3000倍だ!』と実際に感度3000倍のフレーズが使われているところを目撃してテンションアップ。
なかなかどうしてバッドエンド(視聴者的にはハッピー)の凌辱シーンも迫力がある。
これは主にアサギの声優さんのおかげではあるが、完全版のつたないアニメーションもジョブのように効いてくる。
あれよあれよと進めていくうちにエンディング。
あっという間の4時間でした。
抜きゲーではあるが、ちゃんと忍法したり伊賀・甲賀がでてきたりストーリーもしっかり考えられているところも好印象。
ぜひ次作もプレイしてみたいと感じるには十分な出来の対魔忍でした。